Search

日本人が海外で「ニーハオ」と言われた時の相手を怒らせない対処法。

  • Share this:

少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします!

【他シリーズ】
海外でチップ払う?海外でチップ支払いを拒否したら大変なことになった私の実体験。
https://youtu.be/GDSlScujCng

華音です。海外で「你好」と言われた時、みなさんどんな返答をしていますか? 気軽な挨拶として言われることも多い「你好」。私が滞在していたアメリカ、イギリス、ニュージーランドや旅行先の国、どこでも言われました。意外と観光地のショップなんかではどこの国の人かっていうのを見てる人もいるんですが、単純に母数が多いから中国語の方が無難なのも分かる。でも私は日本人だし…いきなり別の言語で挨拶されてるって思うと吃驚しちゃいますよね。相手にも悪意はないし、できれば気持ちよく返事をしたい気持ちも。そこで、今回はどんな反応をするのがいいかというのを海外に7年以上滞在していた私の経験から話していこうと思います!



🌱YouTube
http://www.youtube.com/c/kanonchannel
(私の日常を丸ごと。インタビューや旅もするかな)

🌱Instagram
https://www.instagram.com/kanon_act/
(心惹かれた場所や服で自由気ままに)

🌱Twitter
https://twitter.com/kanon_act
(思っていることを呟くよ!)

【使用楽曲など】
DOVA-SYNDROME: https://dova-s.jp/
Purple planet: https://www.purple-planet.com
(動画によって使っていないものもあります。)


Tags:

About author
華音です! このチャンネルでは、日常を映したりや旅したり、人に突撃インタビューをしたり、気になることを検証したり、興味のあるものなんでも動画にしています! 皆様の日常の中でちょっとした楽しさや発見を感じて頂けたら幸いです。 Twitter→ https://twitter.com/kanon_act Instagram→ https://www.instagram.com/kanon_act/?hl=ja Hello. My name is Kanon. I used to live in California and London for 6 years. I love having a conversation with people and my achievement on YouTube is to spread a love! For business inquiries, please contact me by email below. Thank you! 事務所に所属はしておりません。 お仕事のお問い合わせは下記メールからお願いします。
View all posts